【共催: レノボ・ジャパン合同会社/株式会社パシフィックネット】
2025年11月26日(水)11:00~12:00
Points
ご好評につき、2回目の実施です ! ※9月18日 (木) 実施セミナーと同内容です。質疑応答の時間は、その場でお答えいたします。
PC導入時のキッティング作業は、IT部門にとって最も工数がかかり、ユーザーにとっても不便の多いプロセスです。
従来型のカスタムイメージ方式には大きな課題があり、かといってAutopilot導入にもコストや運用上のハードルがあります。
本ウェビナー前半では、これらの現状課題を整理し、理想のキッティング像を一緒に考えていきます。
Autopilotで解決できることや運用の進め方なども具体的に解説いたします。
Who
本セミナーの対象:従業員数100名以上の企業・団体の情報システム部門・IT部門のご担当者様
PCの展開や運用管理に関わるご担当者様
About
日 時 | 2025年11月26日(水)11:00~12:00 |
|---|---|
参加費 | 無料 |
共 催 | レノボ・ジャパン合同会社/株式会社パシフィックネット |
場 所 | EventHub上(オンライン) |
■ オープニング・会社紹介 (3分)
■ レノボ・ジャパン:「モダンPCLCMにおけるAutopilotの安定化」 (10分)
■ データに基づく情報システム部を取り巻く状況 について (5分)
■ パシフィックネット:「Autopilotで解決できること・Autopilot導入検討・運用の進め方」(30分)
■ 質疑応答(15分)
※時間・登壇者は予定のため、変更になる可能性がございます。
Speakers

レノボ・ジャパン合同会社
サービスセールス事業本部 本部長
大原 隆広 氏

株式会社パシフィックネット
ITイノベーション部 エンジニア
須惠 洋展
Apply
以下の方について、弊社判断によりご参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承下さい。
・主催企業(弊社)、協力企業、講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、及びそのグループ企業・関連企業に所属の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・その他、弊社及び、協力企業、講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
© Pacific Net.Co.,Ltd. All Rights Reserved.